top of page
検索
  • 執筆者の写真Yumi Kitaichi

シンガーソングライター

小学校4年生の女の子Mちゃんは最近、作詞をしてくるようになりました。


ちょっと前から、自分で作った「こわい話」を聞かせてくれていました。

タイトルをいくつかしゃべって、「先生どれを聞きたい?」と聞いてきて、

私がタイトルの一つを選ぶと、何もみないでソラで読み始めるのです。

本当に本をよんでいるように!


MちゃんはASDという発達障がいなので、

そのお話の話し方にも特徴があります。

息つく暇もなく、だーっと続けて話します。


そんな話し方なので、私がちょっと油断をしていると内容が入ってきません💦

が、中身はしっかりしていて、文章もとても上手なのでした。


そんな事が続いたある日、「歌を作ってきた!」

と意気揚々にレッスン室に入ってきて、やはり句読点があまりない感じの、

歌詞がだーっと書かれているメモを見せてくれました。


多分彼女の中では歌がもう出来上がっているんだろうなぁ、、、

と思えるようなメモです。


ここからMちゃんがピアノでメロディーを弾きながら音楽をつけていきます。

拍子も調性もわからないので、それを考えながら楽譜にしていきます。


まだ途中なのですが、とっても楽しい作業です。




閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

レフティクラスですが、土曜クラスが満席になりました。 夏頃までに空きが出ましたらお知らせします。 木曜クラスの残席は1名となりました。 どちらも親子分離のタイミング(夏頃)で今年度の募集は締め切ります。

2023年度の無料体験レッスンは無事終了しました。 現在(2023.4.7)、木曜クラス、土曜クラスとも残席2となりました。

bottom of page